2010年11月13日土曜日
第1回 むかご料理研究会
こんばんは、小田薫です。
さっそく今夜、第1回 むかご料理研究会を開催いたしました。
御品書き
一、むかごと海老の串揚げ
一、むかご団子のあんかけ
一、むかごとシラスの柚子胡椒ピザ風
一、むかごおこわ むかごとろろ添え
今夜は以上のお献立でした。
ここで誠に僭越ですが、簡単ながらレシピをご紹介させていただきます。
・むかごと海老の串揚げ
①むかごと海老を竹串に交互に刺す。
②てんぷらの薄衣でからりと揚げる。
③酢橘と塩を添えて召し上がれ。
(カレー塩・山椒塩でもおいしいです!)
・むかご団子のあんかけ
①むかご(1人50gくらい)を7分間蒸し、マッシュする。
②ラップに1人分を広げ、茹で小エビ2匹、銀杏2個を入れ、
輪ゴムで巾着状になるように口を縛る。
③蒸し器で3分程度、温める。
④鰹出し汁に薄口醤油、塩、酒で味を調え、片栗粉でとろみをつける。
⑤③で蒸したむかご団子をラップから外して皿に取り出し(とても熱いので要注意!!)、器に盛る。
⑥三つ葉を添え、④のあんをかける。
お好みで針生姜、山葵、柚子胡椒を添えて召し上がれ。
・むかごとシラスの柚子胡椒ピザ風
①むかごをオリーブオイルでい炒め、塩・胡椒で味を調える。
②①をアルミホイルの上に円形に置き、柚子胡椒を醤油で解いたもの(適量)を上から回しかける。
③シラス、刻み海苔、とろけるチーズを②に乗せ、オーブンなどで焼く。
チーズが溶けて、焦げ目ができたら召し上がれ。
・むかごおこわ むかごとろろ添え
先週の朝日新聞に掲載されていたレシピをアレンジしてみました。
①お米1合、もち米1合を研いで水に浸しておく。
②むかご100gを水洗いする。
③豚薄切り肉50gは細切りにし、酒と醤油各小さじ1で下味を付ける。
④人参30gをみじん切りにする。
⑤炊飯器に人参、塩小さじ1、酒大さじ1を混ぜ、むかごを乗せて普通に
炊く。
⑥むかご一握りをよく洗い、ミキサーでピューレ状にする。
⑦⑥に卵1個、鰹出し汁、薄口醤油、塩を入れ、さらに混ぜる。
⑧⑤のむかごおこわに⑦のむかごとろろを添えて召し上がれ。
(とろろに山葵と揉み海苔を足すと美味です)
むかごご飯は定番中の定番ですが、みなさんに食べていただきたいのは
なんと言っても串揚げと柚子胡椒ピザ風。
是非、お試しください。
いま、大阪に住む叔母から送っていただいた
神戸酒心館のお酒「生酛純米 秋晴れ」と
昨日採集してきた銀杏をフライパンで炒ったものを食べています。
秋は、幸せですね♪
秋の味覚♪
朝晩は冬のように寒く、昼間は秋らしい晴れ続きの今日この頃、
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
こんにちは、小田薫です。
私は前回の投稿にも書いたように、作品制作と論文に追い回され、
常にお布団を恋しく思う日々を過ごしております。
そんな時に元気をくれるものと言えば・・・、
そうです!!
食べ物です!!
秋は秋刀魚やキノコやお芋などなど、おいしいものが盛り沢山ですが、
その中でも私の大好物は、なんといっても銀杏♪
後輩のワカバヤシ氏が、大学内にある銀杏スポットを教えてくれたため、
パスタ用のトングとビニール袋を持って、銀杏拾いに行きました。
採ってきた実付きの銀杏は、柿渋みたいな臭いがしました。
私はこの臭い、結構大丈夫です。
土に埋めてのんびり待ってる余裕はないので、
手にビニール手袋をはめて、実を取りました。
お水で洗ったら、ピカピカです!
日本酒と銀杏、楽しみだなぁ~
そして、もう1つの秋の味覚といえば、むかご。
埼玉で野菜やイチゴやお芋を大量に無農薬で作っているホズミさんに
大量のむかごをいただきました。
むかごは長芋や自然薯、山芋の種で、栄養満点です。
そして、結構、高いです。
毎年、道の駅などで買っていたものをこんなにいただけるなんて~♪
現時点で2.5kgのむかごちゃんたちがいるので、
本日から、母とともに「むかご料理研究家」になろうと思います。
これから、むかごレシピをじゃんじゃん開発するので、
楽しみにお待ちください。
「東京藝術大学 大学院美術研究科 博士審査展」のお知らせ
こんにちは、小田薫です。
いきなりですが、前回少し触れた展示についてのお知らせです!!
2010年12月12日(日)より12月24日まで
東京藝術大学大学美術館にて開催される
「東京藝術大学 大学院美術研究科 博士審査展」に出展いたします。
「博士展」は藝大の博士号取得のための展示なのですが、
一般の方もご覧いただけますので、ぜひぜひ足をお運びください。
いまちょうど、博士展のための作品制作の真っ只中です!!
一生懸命、仕事してます!!!
いまだに論文も書いてます!!!!
なので、1人でも多くの方に作品をご覧いただけたらうれしいです。
作品についてのことや、展示について、また詳しくお知らせします!
※「東京藝術大学 大学院美術研究科 博士審査展」は終了いたしました。
お越し下さった皆さま、ありがとうございました。
2010年11月7日日曜日
農業カレンダー
こんにちは。
自転車を盗まれて傷心していたけれど、
自転車屋さんに直してもらった古い自転車が思いのほかよかったので
ちょっとうきうきしている小田薫です。
先日、私の心の農業の師であるカワゴエ先生から、
ずっとお願いしていた「農業カレンダー 11月号」をいただきました!!
さっそく、私の部屋の1番見やすい場所に貼りました!
よぉ~くカレンダーを見てみると、
写真は去年、カワゴエ先生宅でできた宇宙芋(左)と次郎柿(右)。
どちらも、たわわです。
そして、To doリスト。
いろんな種類を育てているんですね~。
しかし、なんといっても感心してしまったのが、「家事リスト」。
あぁ、もう窓磨きしなきゃいけない時期だ・・・。
もう少ししたら年賀状・・・。
アトリエにストーブも出さなきゃ・・・。
私が年末ぎりぎりにしていることを、
カワゴエ先生はもういまの時期にやっている・・・。
このカレンダーのお陰で今年の年末は、
バタバタしないで済みそうです。
次回は、12月の中旬から展示する「博士審査展」についてお送りいたします。
2010年11月6日土曜日
自転車を盗まれました・・・
登録:
投稿 (Atom)