2011年4月30日土曜日

鎌倉投信の運用報告会に行ってきました!


こんばんは。
小田薫です。

この頃はずいぶん日が長くなってきたなぁ~と思ったら、
もうゴールデン・ウィークに突入ですね!
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

私は昨日、「鎌倉投信」という投資顧問会社に行ってきました。

「鎌倉投信」
http://www.kamakuraim.jp/


実はこの写真、鎌倉投信のお玄関の様子です。

こんな鎌倉の自然豊かな環境の中に投資顧問の会社があるって
みなさん、ご存じでしたか?
でも、そもそもこんな閑静な古民家が会社だなんて、
信じられないですよね。

しかも、私のような株や投資とはまったく縁も所縁もなさそうな人が
なぜ、投信の運用報告会に参加するのかとお思いでしょう。

実は、私、投資信託をしています。
毎月、本当にわずかなお金ですが、積み立てをしています。

でも、いきなり、なぜ?とお思いでしょう。

実は、鎌倉投信の社長さんの鎌田さんに昔からお世話になっているので、
微力ながらお手伝いをしたいと思い「結い2101」をしています。


そして、お玄関を入ると、私の作品を置いていただいています。

この作品は「えん」という作品で、鎌田さんをはじめ、
鎌倉投信にいらっしゃる方々のやわらかな人柄とつながりを
かたちに現そうとしたものです。

鎌倉投信のみなさんは、本当にやさしい方ばかりです。
そして、投資信託の方針も人と人とのつながりを大切にしています。

ここで、いろいろ運用説明会でお聞きしたお話を要約して、
鎌倉投信の良さをみなさんにお伝えしたいのですが、
いかんせん、私は全くの素人なので、何からお話してよいのやら・・・。

ご興味のおありの方は、ぜひぜひ鎌倉投信のHP
http://www.kamakuraim.jp/をご覧ください。


運用説明会のあと、裏山で収穫した朝採れの筍をいただきました。
えぐみは一切なく、甘くてほくほくでとってもおいしかったです。
ごちそうさまでした!!

私は個人で制作を続けていくので
会社をつくることにはならないと思いますが、
鎌倉投信に投資していただけるような制作者を目指して
これからもがんばって制作を続けていきたいと思っています!!

2011年4月18日月曜日

春の精進揚げ


おはようございます!
小田薫です。

今日は朝からどんより・・・曇ってますね。
明日に日付が変わると同時に雨が降り出すようなので、
夜遅くご帰宅の方は、お気を付けください!

昨日はとってもあったかな1日だったので、
庭にあるミニ畑の収穫をしました。

収穫、とはいっても・・・


日に日に大きく育っている人参10本と、春菊(写真なし)と


庭に自生している雪の下10枚。

雪の下はどちらかというと雑草の類ですが、
てんぷらにするともっちりとして、とってもおいしいです♪

右側にに写っているのは二宮で採って来たヨモギです。
一緒にてんぷらにしようと思っていたのですが、
育ち過ぎたらしく、ただの草と化していたので割愛・・・。


さてさて、これらの新鮮な草たちを春の恵みとして、
晩ごはんにいただくことにしました!


人参はよーく土を洗い落として、
そのままお味噌を付けていただきました!

カリッとした歯触りで、噛んでいくうちに甘くなります。


そして、その人参の葉っぱと雪の下、春菊をてんぷらにしました。


写真では何が何だかわかりませんが、
手前から人参の葉っぱと桜エビのかき揚げ、
雪の下のてんぷら、春菊のてんぷらです。

昨日の夜は、春の恵みをおいしくいただきました!!


春の精進揚げについては、角川ハルキ文庫 高田郁さんの
『みをつくし料理帳 第2巻 花散らしの雨』をご参考ください。



この本をくださった太平洋さん、本当にありがとうございました!
この場を借りてお礼申し上げます。

2011年4月17日日曜日

二宮・マリー・クロード


こんばんは。
小田薫です。

4月は私と母の誕生月なので、今日のお昼間に
2駅お隣の二宮にあるフランス料理店「マリー・クロード」へ
バースデイ・ランチに行ってきました。

「マリー・クロード」食べログ
https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140408/14002561/


「マリー・クロード」のシェフは長尾和子さんという女性です。
私の母は長尾さんの出演するNHKの「きょうの料理」の番組を見て
洋食を学んだことで、今日の自分の料理があると申しております。

そんなこんなで、憧れの長尾シェフのお料理をいただいてきました。


まずは前菜。
5種類ほどある中から、「魚介のクレープ包み マヨネーズソース」を
いただきました。


平目、海老、鱸とセロリを賽の目に切ってマリネしたものを
ふんわりしたクレープで包んでいます。

きりっと酸味の利いたマヨネーズソースと、
マリネの中に入ったエストラゴンがさわやかで、
とってもおいしかったです!!


次に「浅蜊のクリームスープ」をいただきましたが、
すみません・・・。
撮影を忘れました・・・。

ごろごろ入ったふっくらと大きな浅蜊のダシと
ベーコン、玉ねぎ、ミルクがやさしく混ざり合っていて、
とってもおいしかったです!!!


そして、お魚料理の「平目の蒸し煮」。


スープをいただいている時に、厨房の方から
ガスバーナーで何かをあぶる音が聞こえたのですが、
(職業柄、このような音には非常に敏感・・・)
蒸した平目とソースに焦げ目を付けていたようです!!
テーブルに運ばれてきた時は、クレーム・ブリュレかと思いました。

甘みのないカスタードのようなソースとさっぱりした平目、
そしてお魚の下に敷いてあるくたくたに煮た白菜が
私の口の中で絶妙な味のハーモニーを奏でておりました。

あまりにおいしくて、目が一回転するかと思いました!


さらに、お肉料理の「ラムのソテー トマトソース添え」。
実は私、ラムとヒレには目がないのです・・・。


ちょうどいい焼き加減のやわらかいラムのソテーに
おしみなくハーブを使ったトマトソースがかかっていて、
思わずにこにこしてしまうほどのおいしさでした。

本来ならば、骨を握ってガブリと噛みつきたいところでしたが・・・


最後に、デザートの「苺のタルト」。


アーモンドが利いたプレーンなタルトの上に、
フレッシュな苺と、苺のジェラートが乗っていました。

ジェラートはふわふわで冷たくて、生のイチゴは甘くておいしい♪
でも、タルトの周りの部分がカリカリで1番おいしかったです。

マリー・クロードでいただいたものすべてがおいしかったです。
早くまた行きたいお店です。

これからの初夏に向けて、二宮へお出かけしてみてはいかがでしょうか?


※二宮「マリー・クロード」は閉店し、赤坂に移転したようです。
赤坂「マリー・クロード」食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13150535/

2011年4月7日木曜日

手作りのお味噌をいただきました


こんばんは、小田薫です。
今日はとってもぽかぽかとあったかかったですね!

以前このブログでもご紹介したドッグ・タグの注文をいただいた方から、
先日、手作りのお味噌をいただきました。

ドッグ・タグの記事はこちら
「スプーン・ジュエリーのわんにゃん名札 」
http://odakaoru.blogspot.jp/2009/10/blog-post_12.html


奥のタッパーがいただいた麦麹で仕込んだお味噌 1kg。
あまり塩分が濃くないのと、麦麹の甘みとで
やさし~いおいしさです!


今日は菜の花のお味噌汁と、
人参&きゅうりにお味噌を付けていただきました。

あまりいい写真じゃなくて、ごめんなさい・・・。

菜の花は、昨日アトリエに行く途中にある無人販売所で入手したもの。
人参は、家の畑で栽培中の間引きしたものです。

そして、お味噌とは全く関係ありませんが、
今日久しぶりに納豆を入手しました~!!


今日はお祝い納豆なので、海苔とかきたての鰹節を添えました。

おいしいお味噌に、鰹節に、海苔に、納豆!
本当に日本人でよかったと思えた晩ごはんでした。

2011年4月1日金曜日

アトリエへの自転車通勤、はじめました!


こんにちは!! 小田薫です。
早くも2011年も4分の1が終わり、4月に突入しましたね。

私は個展が終了後、少しグダグダととりとめのない日々を過ごしたのち
制作を再開いたしました。

東北・関東大震災から早3週間。
私のような者でも何か少しでもできることはないかと考え、
大きな荷物を運ぶ時以外は自転車でアトリエまで通うことにしました。


初公開。
アトリエ・・・? 作業場・・・の外観です。

冬場は極寒なので、少しでも風が入り込まないように
ラーメン屋さん風のビニールカーテンで寒さを凌いでいます。

実は、ポストもあります。
申し訳程度ですが、庭もあります。


そして、4月の予定を書き込む前に
私はどうしても3月の予定を残しておきたかった。


2009年の8月にこのブログにも書きましたが、
私は家族で東北旅行に行ってきました。

その時の記事はこちらでご覧いただけます。
「東北旅行 ―松島篇―」
http://odakaoru.blogspot.jp/2009/08/blog-post_11.html
「東北旅行 ―仙台篇―」
http://odakaoru.blogspot.jp/2009/08/blog-post_73.html
「東北旅行 ―三陸篇―」
http://odakaoru.blogspot.jp/2009/08/blog-post_37.html
「東北旅行 ―宮古・浄土ヶ浜篇―」
http://odakaoru.blogspot.jp/2009/08/blog-post_25.html
「東北旅行 ―宮古・浄土ヶ浜篇②―」
http://odakaoru.blogspot.jp/2009/08/blog-post_38.html
「東北旅行 ―盛岡篇―」
http://odakaoru.blogspot.jp/2009/08/blog-post_13.html

本当に東北の地、特に東北の海岸線が素晴らしかったので、
個展の搬出後の3月20日、21日にまた三陸旅行の計画をしていました。

しかし、あんなことに・・・。

私は人として、ものをつくる人間として、
被災した方々のために何ができるのだろうか?
ずっと考えているのだけれど、まだ答えがわかりません。

1日も早く東北や福島の方々が
元の生活を送れるようになるにはどうしたらよいのか、
私は模索しながら、これからの日々を生活したいと思います。